設計・建築

入居者様の集客を考慮した安定につながる設計プランも、
資産として永く運用できる
高品質な建築も、
一括提供いたします。

時代の変化を見据えた間取り・デザインと、入居者様の安定につながる実用性・利便性、両面を兼ねそなえた設計プランで、収益物件としての利益の最大化につながる物件をご提案いたします。 さらに、資産として永く安定的に運用できる、居住性と収益性を併せ持った高品質な建築を追求。お客様の大切な資産をさらに育むため、一過性の設計・建築に留まらないサポートを行っています。

賃貸収益に適した物件の設計・建築。
新生不動産パートナーズで、
長期安定経営を実現

資産運用のご提案から、土地活用のプランニング、安全・品質・コストあらゆる面に配慮した施工管理、そして入居者・利用者の募集、アフターフォローに至るまで、一貫性のあるサービスを提供しています。

  • 1資産運用のご提案

    賃貸経営を行うには、まず、その目的を明確化することが肝要です。お客様とのお打ち合わせの中で、生活収入源とするのか、相続対策のためか、といった経営目的を確かめ、最適な物件規模や投資額を算出。大切な資産を守り育てるベストな運用方法をご提案いたします。

  • 2土地探し・土地活用のプラン作成

    賃貸住宅やテナント、倉庫、駐車場、トランクルームなど、さまざまな活用方法の中から、ご希望や投資額に応じて、安定した収益が見込めるプランを立案。最適な土地の選定から建築後のメンテナンス、賃貸経営のノウハウまで、分かりやすくアドバイスいたします。

  • 3土地の環境・市場調査

    近隣の賃貸物件のタイプや賃料相場などのマーケティングリサーチを行うとともに、駅からの距離や周辺環境、建築に関する法規制などを徹底リサーチ。これまでの実績と経験も踏まえ、見込める将来の収益性や入居率を算出し、リサーチ結果をお客様にご報告します。

  • 4建物のプラン作成

    入念なリサーチとお打ち合わせをもとに、総戸数や間取りタイプ、バリアフリー設計、外観イメージなど、多角的な視点から建築設計プランをご提案。プラン決定後に詳細な施工図を作成いたします。居住性と収益性、どちらにも妥協せず、品質の高い設計・建築を目指します。

  • 5業者発注

    工事の内容や規模などをトータルで判断し、施工業者を選定、発注します。安全かつ高品質な施工ができる業者に依頼することが、入居者の満足度と安定した収益につながります。実績豊富で信頼性の高い施工業者とのネットワークを構築しておりますので、安心してお任せください。

  • 6着工

    建築基準法に則って、敷地・構造・設備などを記載した建築確認申請書を作成・提出します。着工にあたり、近隣の方々へ工事の概要を説明してご理解いただくとともに、危険箇所には看板を設置するなどの安全対策を講じます。ご希望に応じて、地鎮祭や上棟式も執り行います。

  • 7工程管理

    工事中は、安全第一。事故が発生しないように現場を細やかにチェックしながら、工事をスケジュール通りに進めるための工程管理を徹底します。また、工事写真を撮影して逐一記録をとり、高品質を追求。お客様の立場に立って無駄なコストを省き、トータルコストの低減に努めます。

  • 8建築検査

    工事監理者がお客様に工事完了の最終報告を行います。現場をご案内しながら説明を行いますので、工事が適正になされているか、ご希望が反映されているか、責任者とともにご点検いただき、ご不明な点がございましたら遠慮なくお尋ねください。最後に保証書類をお渡しいたします。

  • 9賃貸経営の開始

    入居者の募集計画を立て、物件の魅力を最大限にアピールいたします。また、賃貸経営がスタートした後も、必要に応じて空室対策を行い、長く安定した入居率と収益稼働率の実現をサポートいたします。不動産による資産運用の実績が豊富な新生不動産パートナーズに、お任せください。